モラハラ対策覚え書き

誰でも幸せになれる方法

誰でも幸せになれる方法とは
すなわち脳から 

セロトニン
オキシトシン
ドーパミン 
 
を出す事です。
これを意識して生活していると
幸せを感じやすくなります。


セロトニンは起床直後から
30分までに日光を浴びると
分泌の低下を防げると
考えられています。

それで起床してから30分以内に
朝散歩に出かけるといいと提案されています。
1日15分~30分日光を浴びる事を
意識して生活しましょう。

ウォーキングやジョギング、腹式呼吸
咀嚼や読経、歌唱などリズム性の運動を
一定のリズムで集中して行うのも有効です。

食事はトリプトファンが含まれる
カツオ・マグロ・牛乳・チーズ・
納豆・豆腐・ナッツ類・バナナ・
ビタミンB6・マグネシウム
ナイアシンを含む食品もおすすめです。

オキシトシンを意図的に出すには
皮膚への刺激やスキンシップが有効です。
自分が触って「気持ちいい」と感じる物を
身のまわりに増やす、
入浴や音楽を聴くことも有効。
積極的に人と交流する事も有効。

ドーパミンは「この先何かいいことが
あると感じたときに出るらしい」
ということが分かってきたそうです。

ただドーパミンは不足していても
困るけれど、過剰になっても
問題がある神経伝達物質なので
自分でコントロールしていく事が大事です。
(いわゆる依存症に関係しているそうです。)

youtu.be

職場で実践! 3つの幸せホルモン【セロトニン・ドーパミン・オキシトシン】を出す10個のヒント - まいにちdoda - はたらくヒントをお届け

健康増進&若返りに!脳内のセロトニン活性化を促す「生活習慣」のコツ

セロトニンの増加が心身に及ぼす効果 | 医療法人社団 平成医会

心の安定――セロトニンの不思議|総合南東北病院 広報誌こんにちわ

幸せホルモン「オキシトシン」で仕事のイライラを改善する5つの方法 | リクナビNEXTジャーナル

幸せをつかさどる物質「オキシトシン」が出やすくなる、いい環境といい習慣のつくり方。 - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア

シリーズ2 第13回 | フクロウ博士の森の教室「からだを復元させる医療の話」 | 中高生と“いのちの不思議”を考える─生命科学DOKIDOKI研究室

快楽物質「ドーパミン」をコントロールして人生を変える|脳内麻薬|中野信子 - 幻冬舎plus

f:id:putitarou:20201103180537j:plain